かがやき法律事務所
親切な対応、わかりやすい説明、丁寧な処理をお約束します!
借金(多重債務)に苦しんでいる方の相談
(債務整理・自己破産など)、
離婚(慰謝料・親権・養育費など)、
遺言作成、相続・遺産分割、交通事故、
損害賠償などの暮らしの法律問題、
家族が警察に逮捕されたといった
刑事事件、会社設立、債権回収、
労務問題等経営者の法律問題を
取り扱っています。
お気軽にご相談下さい!
かがやき法律事務所:DATA | |
所在地 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通6丁目1-6 |
TEL | 078-341-8101 |
FAX | 078-341-8102 |
URL | http://www.kagayaki-law.jp/ |
業務形態 | 弁護士事務所 |
営業時間など | 平日 09:30~17:30 休業日 土曜・日曜・祝日その他(メールによる相談予約は土日含む24時間受付) |
駐車場 | 無 ※但し、近隣に有料駐車場は多数有り |
アクセス | (最寄駅) ○JR神戸線・神戸駅徒歩8分 ○神戸高速鉄道線・西元町駅徒歩2分 ○市営地下鉄湾岸線・みなと元町駅徒歩5分 (その他) 共進ビル4F |
お役立ち情報 | 借金にお悩みの方につき、無料で状況診断し適切な対処法をアドバイスしております。(相談時間30分) 【条件】 非事業者の方 相談者本人又は親族に関する相談 消費者金融に対する借金についての相談 当事務所で当該借金について相談されるのが初めての場合 ※事業者の方等上記条件を満たさない方は30分5250円 |
かがやき法律事務所の地図
弁護士/かがやき法律事務所の詳しい情報です!
神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市、明石市、加古川市、三木市、加東市などを
中心に兵庫県全域で活動しています。
最近は、川西市、三田市、姫路市、西脇市の方の
債務整理、自己破産の受任案件も多くなっています。
高齢、病気などでお越し頂けない方につきましては
事情をお伺いした上で出張法律相談もお受けしています。
(要事前予約、要出張費用)
【執務時間】
平日/9:30~17:30
定休日/土・日・祝日
●不確定日に休日法律相談実施
●夜間法律相談(不確定日の19時30分~20時)実施
●法律相談料は30分5250円(税込)
※借金に関する相談は無料となる場合があります。イチオシ情報をご覧下さい。相談の秘密は厳守します。
【主な取扱業務】
■借金
あなたの借金の状況を無料で診断します。
その上で、相談者にとって最も妥当な解決方法(債務整理、破産、自宅を手放さない方法等)を
基本的なことからご説明します。
依頼された場合は弁護士が窓口になりますので借金の返済をしなくても取立てを受けることはありません。
費用の分割払いはご相談に応じます。
ご相談のみをご希望の方もお気軽にお問合せ下さい。
■離婚・男女問題
離婚の協議がうまくいかないが今後の手続をどう進めていけばよいのかわからない・・
配偶者と離婚することになったが、慰謝料・養育費の請求をしたい・・
子供の親権を確保したい・・等のご相談応じます。
■遺言
相談者の資産をお聞きし、想定される相続人への分配割合や方法を相談者の要望に従って
シュミレーション致します。
遺言の作り方がわからないという方には、安心な公正証書遺言原案作成のお手伝いを致します。
■相続・遺産分割
相続手続の基本がわからない・・
相続人の調査のやり方がわからない・・
遺産分割協議がうまくいかない・・等のご相談に応じます。
■中小企業の経営者の悩み
売掛金が回収できない・・
取引先が倒産したがどのように対処したらよいかわからない・・
契約書をチェックしてもらいたい・・
資金繰りが苦しいので事業を閉鎖したい・・等、孤独になりがちな中小企業の経営者のご相談に応じます。
【費用について】
原則として、具体的な金額を決定して見積書を提示させていただきます。
予想外に過大な費用の請求を受けてしまうのでは困る、というご心配はありません。
依頼されるか否かは見積書を見てからでも結構ですので、安心してご相談ください。
上記情報については、データが古くなっている場合があります。事務所情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。掲載されている情報が古くなったり間違っている場合もありますので、念のため事務所などでお尋ねして確認して頂けますようお願い致します。
当サイトに掲載されている事務所情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。掲載されている情報が古くなったり間違っている場合もありますので、必ず事務所に確認されるようにして下さい。最新情報はオフィシャルサイトまたは、直接法律事務所にて確認していただければと思います。
※当サイトで弁護士・法律事務所をご紹介しておりますが、あくまでも一般の情報に過ぎません。弁護士をお選びになる際には、「弁護士と闘う」のサイトをご参考になることをおすすめ致します。このサイトでは、過去の懲戒処分された弁護士情報も掲載されています。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この弁護士事務所・法律事務所に口コミする